本当の自分で、愛し愛される人を増やす
LOVEアロマ講師の星野あつみです。
こんにちは。今年もあと1週間。そして本日はクリスマスイブ💝
いかがお過ごしですか。
私は先日、3日間外部との連絡を絶ち、ビシバシ系のメンタルの合宿に参加しておりました。
地獄の合宿だったけれど、天国に行くための合宿だったです(笑)
こんなに泣いたのは人生初めてくらい、たくさん泣きました。。。
最終日には一緒に合宿を乗り越えた仲間の前でワンワン声を上げて泣きました。
合宿は直面に直面の嵐で、精神的にも肉体的にも辛かったけれど、
コーチと仲間の愛情、本気の関わりにより乗り越えることができた。
生きて生還したという感じ(笑)
その合宿で行ったことは壮絶?で人には言えませんが、
そこでテーマになっていたのが、
『与える人として生きるか、奪う人として生きるか』
『本当に本当に欲しいものは何か。そのために本気で何でもしようと決めているか』
『そもそも生きるって決めて生ききっているか』
『自分は一体何者なのか』
でした。
与える人。奪う人。
私は人に与えている気になって生きていましたが、
この合宿で
まだまだ全然足りてないし、
出し惜しみしていると気づきました。
自分ができることも小さく見積もっていたし、
もっともっとできるはずなのに、
勝手に自分で制限を設けて、
時として楽な方に逃げていた自分にも気づき、情けなくなりました。
与える人。それはどんなイメージでしょうか。
昨日、離婚した元夫のお母さんが先日誕生祝いで現金をプレゼントしてくれたのです。
いつも子供もあづかってくれ、離婚してもメールくれたり、とっても愛情深い方。
言葉はほとんど発さないんだけど、行動が温かい。
こんな元義母こそ与える人なのでしょうね。
見返りや評価を求めず、人に伝わる言動で与え続ける
私も『与える人として命を燃やし続ける』と誓います。
本当に生まれ変わった気持ちでやります!!!
奪う人とは、人の時間、エネルギー、幸福感、可能性を意識してるしてないに関わらず持って行く人。
遅刻したり、返信せずイライラさせたり、せっかくいい流れなのに水を差すことを言うとか、
人が幸せそうなのを妬むとか、うだうだ言って長い話を人に聞かせるとか、
結構気づかず『奪う』を日常的にやっていることがあります。
本当に一流の人ってメールの返信も早いことが多いし、遅刻もしないし、ドタキャンとかもない。(体調含む)
与える人って体調がそもそも悪いことがない。
会うと元気になる人。
なんだか会うと疲れる人。
与える人か奪う人かわかるサインかも。
耳に痛いこと、本音を言ってくれる人は
実は本当の意味で『与える人』
だって嫌われる危険性も超えて、言ってくれているから。
意地悪で言っているのか、
愛情から言ってくれているかを見極める必要がありますけどね。
与える人として本質を生きていきたい!
翌日もコーチとパレスホテルでセッション。
夕暮れ綺麗だったな〜。皇居周辺。
合宿、コーチとの会話で俄然やる気になっています。
フラットに冷静にエネルギーが満ちている感じ。
コーチこそ、優秀なコーチが必要というのがよーくわかる最近です。
みんなが与える人だったら、絶対💕世界平和になるよね。
星野あつみ公式メルマガ【24時間愛で生きるのだ】の登録は↓の画像をクリック。
購読無料です。性、恋愛、結婚だけでなく、自分を愛すること、本当の自分で幸せに生きることなどを綴っています。
メルマガのみでシークレットイベントのお知らせが出ることもありますよ〜❤️
女性専用のメルマガです。購読無料。女性だけへ、エロスなことや男という生き物について、ないしょ♡の話も配信しています。公式メルマガとともに購読下さいませ
この記事へのトラックバックはありません。