【いいところをみる】
大人になって、だれかを紹介されたり、パーティなどでだれかと出会う時。
特に異性だと、
遊んでそうだな
清潔感がイマイチ
なんかつまらなそうな人だな
モテない理由がわかるな
などなど。
相手のマイナスポイントばかりに目がいってしまうって多いですよね?!
沢山傷ついてきた過去の経験から(遊ばれたりしたこと、軽く扱われたこと、付き合ってもすぐ別れたことなど)もうあんな思いはしたくない!という思考が働き、マイナスポイントからみてしまうクセ。みんなあると思います。
そうして、いい人がいないってなる。
まず。あなたがチェックするポイントがすべてクリアしてる人なんて、いません。
そこを完全に受け入れることからスタートした方がいい♡
いいところをみつける癖をつける。
いいところを見ようとしない人にはいいところが見えないようになっている。
誰でもしっていることだと思うけど、
とっても大事❤
人のいいところをみつける。
そうすると、だめなところまで魅力にみえてきます。
あなたがみている世界はあなたが作れる。
いいこと、楽しいことを考えないと損するよ。今すぐ❤
今日のつぶやき♡ 相手のマイナスポイントばかり見ちゃう癖。物事の気がかりなことばかりクローズアップしちゃう癖。私もあります。思考癖。気付いたらもう、変えていくだけ。一回一回。どこを見るかで全く違う人生になる。自分自身もいいところを見て、自分が自分の味方でいよう。
この記事へのトラックバックはありません。